相続放棄したいが実家が遠方。手続きはどうすれば??
状況
現在品川区で生活されている、次女の方からのご相談でした。
地方にお住まいのお父様が亡くなられ、営んでいた事業は長女が現在経営を引き継いでいるので、自分は相続放棄したいが、実家が遠方なことと仕事が忙しく、なかなか実家に帰って手続きをする時間がない。
どのような手続きが必要なのかもわからない。
やはり地元に戻って手続きをしなくてはいけないのでしょうか?とご相談を頂きました。
当事務所からのご提案&お手伝い
相続放棄の申請期限は、相続開始を知った時から3ヶ月以内となります。
相続放棄の申請は亡くなられた方の生活の本拠地を管轄する家庭裁判所に申請しなければいけません。
ただ実際に行く必要はなく、郵送での申請も可能です。
相続放棄に必要な書類としては、放棄される方が亡くなった方の相続人であることを証明する書類(戸籍)が必要となります。
そういった書類を申請期限の3ヶ月以内に揃えることは、お忙しいとなかなか大変な作業となります。
(今回は第一順位ですが、第三順位(兄弟姉妹)の放棄だと取得しなければいけない戸籍も増え、さらに大変な場合もあります)
そこで今回は、当事務所で相続放棄手続をどのようにするのかをご説明し、お忙しいご相談者様に代わり相続放棄に必要な書類の収集を行うことで、相続放棄申請のお手伝いをさせて頂きました。
結果
当事務所で必要書類を収集し、次にすべき手続きについてご説明することで、スムーズに相続放棄の手続きを行って頂くことができました。
おおむね1か月半で手続きを完了させることができました。
同カテゴリーの記事一覧
相続放棄をしたいが、他の相続人と連絡がとれず困っている方へのお手伝い
状況
横浜市にお住まいのご相談者様の弟様がお亡くなりになり、弟様の借金を相続しないために相続放棄の手続きについてご相談を頂きました。
亡くなられた弟様は離婚されていて、お子様2名いらっしゃ
続きを読む >>
亡くなった妹に負債があることがわかったお兄様(相続人)からのご相談
状況
大田区に住むご相談者のご家族構成は、亡くなられた妹とすでに他界されているご両親です。
亡くなられた妹様は独身で、配偶者・お子様はいらっしゃらないので、今回ご相談者が相続人となられます
続きを読む >>
帰化された方のご親族からの相続放棄
状況
亡くなられた方に債務があったため、その配偶者とお子様から相続放棄のご依頼をいただき、無事相続放棄の手続きを完了いたしました。
それによって相続権が兄弟姉妹に移ってしまったので(被相続
続きを読む >>
3ヶ月の申立期限切れの相続放棄申立てが受理されたケース
状況
ご相談者(弟・60歳)は実家が地方にあり、30年以上ご実家の家族と連絡をとっておらず、疎遠の状態でした。
最近になり突然、実家の家業を継いだ兄(66歳)か
続きを読む >>
未納の公租公課や借金がある父親が亡くなり、市からの納入通知書や弁護士事務所から受任通知が届いたケース
状況
相談者の父親が亡くなり、父親には未納の公租公課があり、他に借金がある可能性も高かった。
相続人である配偶者、子二人、さらに父親には遠隔地に認知した子が他に一人いた。その後
続きを読む >>
解決事例カテゴリー
相続に対する想い
~「相続・遺言」を「家族への想いを語り、伝えるキッカケ」にしたい~
相続・遺言問題は、マイナスのイメージでとらえられることが多いですよね。
争族、必ずモメる遺産分割‥等
一方、楽観的な考え方でよくあるのは、このような意見です。
ウチの家族は仲がいいから大丈夫、もめるほど財産がないから‥等
本当にそうでしょうか?
確かに、そのような一面もあります。しかし当事務所の考え方は違います。
家族に「相続や遺言、成年後見」の問題が降りかかった時、それは、「家族についての想いをお互い語ったり、伝えたりする」キッカケの時がきたということではないでしょうか?
今まで長い間「家族」として共に過ごした時間はありますが、それを言葉にだして、語るキッカケはなかなか日常にはありません。
残された家族に、本当に伝えたいことはなんですか?
また、亡くなった大切な家族に、本当に伝えたいことはなんですか?
お子さんに伝えたいのはどんなことですか?
私たちのところへ生まれてきてくれてありがとう。
そんな言葉かもしれません。
両親に伝えたいことはどんなことですか?
お父さん、お母さん、生んでくれてありがとう。
もっと、もっと想いがあふれてくると思います。
兄弟姉妹に伝えたいことはなんですか?
子供の頃、遊んだあの思い出の場所のことかもしれませんね。
私たちは、「相続・遺言・成年後見」業務を通じて、「家族についての想いを語り、幸せな家族を増やす」ことをミッションとしています。
横浜・六角橋相続サポートセンター
斎藤 竜