生前対策サポートサービス(生前対策業務)

50fa1e4c4ba182276d8eabc1180e4ea102

他にも生前対策サポートサービスはこんな方にお勧めです!

・相続税が将来かかるか心配
・将来、前妻(夫)と子どもとの間で遺産争いが起こらないよういしたい
・相続税をできる限り節税したい
・血縁のない人にも自分の財産を渡したい

 

生前対策業務の流れと当事務所のサービス一覧

生前対策の設計(相続発生後に向けた準備)

ご家族関係や財産状況に応じて、必要な対策や手順は異なります。
将来の遺産分けをイメージすることで、今すべき対策や施策がはっきりします。

 

 

推定相続人の調査・確定(戸籍の収集と相続関係説明図の作成)

相続対策のためには、本人が亡くなった際の相続人は誰か、相続分はどれ位あるか
確認しておく必要があります。
推定相続人を確認するために必要な戸籍等の収集を行い、相続関係説明図を作成します。

 

 

相続税シミュレーション(相続税診断)、税理士のご紹介

相続税が将来かかる可能性があるか、かかる場合はどのような対策を行うべきかを、専門性の高い税理士をご紹介し計算します。

税理士の提案方法によって、相続税の課税額が変わってくるため、専門家を選ぶことが重要です。
シミュレーション後には、提案書をお渡しいたします。

 

 

保険による節税対策

生命保険を活用することで、手軽に節税ができます。
相続対策をきっかけに、今までかけてきた保険の見直しも可能です。

 

 

贈与契約書作成と金銭受け渡しのアドバイス(口座間の金銭受け渡しについて)

単に他の口座に送金するだけでは、「みなし贈与」と呼ばれるように、贈与とはみなされずに
税務局から却下されることがあります。贈与契約書の作成と正しい手続き方法をアドバイスします。

 

 

遺言作成(遺言内容の検討、草案作成)

遺言は、決められた書式や内容を守らなければ無効となってしまいます。
また、遺言がある故に争いになってしまうことは避けるべきです。
専門家が想い実現のためのサポートを行います。

 

 

公証役場対応(遺言が有効に作成されるための手続き)

遺言作成後、公証役場からの修正指示の対応や、公証役場での証人立会いなど
遺言作成に必要な各所との手続きを代行します。

 

 

不動産名義変更

不動産を生前に贈与することとなった場合には、
名義変更の登記を行います。

 

 

遺産整理のサポートはお任せください!

家業、家屋、土地・田畑や先祖のお墓の管理や相続のこと
相続税節税のために今からできる節税対策など、将来に備えて準備すべきことが沢山あります。
ご家庭事情により財産の種類や、遺産分割のご希望、適用できる相続税控除は異なります。
まずは何から整理をして、何をすればよいのかを専門家が一括アドバイス
サポートを行います。

 

相続税対策・生前対策を考える場合の3つのポイント

1.相続税は、将来どれくらいかかりますか?

まずは、どれだけ相続税がかかるかを把握し、その上で必要な対策を検討します。

 

 

2.あなたが持っている財産は不動産と預金、どちらが多いですか?

不動産が多い、預金が多いなど財産の種類によって適切な対策方法が違います!

 

 

3.次の世代の相続対策を考えるべき財産はありませんか?

家族関係によって、相続税の減額控除が使える場合と使えない場合があります。

 

 

生前対策業務の料金表

生前対策サポートサービス(生前対策業務)

*お元気な間における対策のサポート費用は、下記1~3の組み合わせにて行います。

  • 1.生前対策設計コンサルティング費用
  • 2.契約書・遺言案等作成費用
  • 3.(必要に応じて)登記名義変更費用

 

1.生前対策設計コンサルティング費用
財産価格 費用(税込) 備考

1億円以下

1.1%
(最低33万円)

•生前対策設計コンサルティング
•登記事項証明書、評価証明等の収集
•相続人調査確定作業
(戸籍調査収集・相続関係説明図作成)
•簡易相続税シミュレーション
•税理士のご紹介
•公証役場手続対応
•公正証書作成の立会い
•信託口座開設の手続き
•保険の提案

1億円超3億円
以下の部分

0.55%

3億円超5億円
以下の部分

0.33%

5億円超10億円
以下の部分

0.22%

10億円超
の部分

0.11%

 

2.契約書・遺言案等作成、保管費用
サービス内容 費用(税込) 備考

各種契約書作成費用(1契約)

16.5万円/ 1件 信託契約書、任意後見契約書、
死後事務委任契約書、尊厳死宣言等

贈与契約書作成費用(1契約)

3.3万円/ 1件

 

遺言案作成(1名分)

11万円/ 1件

文案作成及び証人立会い(2名分)費用を含みます。

契約書等保管管理費用
(10年間)

3.3万円/ 1件

 

※その他、下記個別料金に準じます。

 

3.(必要に応じて)登記名義変更費用

サービス内容費用(税別)備考

信託登記(申請件数)

11万円/ 1件

 

その他登記

4.4万円~/ 1件

贈与

※相続財産価格は、相続税評価額における各種特例適用による減額、債務控除前の金額をいい、
 不動産については固定資産評価額を基準とします。
※手続きに必要な書類一式を収集、作成します。
※ご相談、提案が当事務所で行うことができない場合には、ご自宅や施設への出張も可能です。
※出張が必要な場合は、日当として半日(4時間以内(移動時間を含む。)の場合は3.3万円、
 半日を超える場合は5.5万円をいただきます(1回につき)。
※信託登記は当センターの提携司法書士、税務面は提携税理士又はお客様の顧問税理士が担当します。
※オプションにて、暦年贈与に対応するための毎年の贈与契約書作成管理(年1.1万円)を承ります。
※上記報酬のほかに、別途実費をいただきます。
※相続税シュミレーション、税務申告手続き等は別途費用が発生します。


無料相談受付中 横浜 品川相続サポートセンター 0120-85-0457 平日10:00~17:30 土日・祝日および時間外にご希望の方にも出来る限り対応します メールでのご相談はこちらをクリック

417298ee3d5b59fc62666b76b1f2ac03

安心の無料相談 便利なアクセス 充実したサポート体制
万全の連携体制 出張相談 休日対応可
お客様の声

相続に対する想い

~「相続・遺言」を「家族への想いを語り、伝えるキッカケ」にしたい~

topphoto01

相続・遺言問題は、マイナスのイメージでとらえられることが多いですよね。
争族、必ずモメる遺産分割‥等

一方、楽観的な考え方でよくあるのは、このような意見です。
ウチの家族は仲がいいから大丈夫、もめるほど財産がないから‥等

本当にそうでしょうか?

確かに、そのような一面もあります。しかし当事務所の考え方は違います。

家族に「相続や遺言、成年後見」の問題が降りかかった時、それは、「家族についての想いをお互い語ったり、伝えたりする」キッカケの時がきたということではないでしょうか?

今まで長い間「家族」として共に過ごした時間はありますが、それを言葉にだして、語るキッカケはなかなか日常にはありません。

残された家族に、本当に伝えたいことはなんですか?
また、亡くなった大切な家族に、本当に伝えたいことはなんですか?

お子さんに伝えたいのはどんなことですか?
私たちのところへ生まれてきてくれてありがとう。
そんな言葉かもしれません。

両親に伝えたいことはどんなことですか?
お父さん、お母さん、生んでくれてありがとう。
もっと、もっと想いがあふれてくると思います。

兄弟姉妹に伝えたいことはなんですか?
子供の頃、遊んだあの思い出の場所のことかもしれませんね。

私たちは、「相続・遺言・成年後見」業務を通じて、「家族についての想いを語り、幸せな家族を増やす」ことをミッションとしています。

横浜・六角橋相続サポートセンター

斎藤 竜

以下は当サイトでよくご覧頂くサイトです

無料相談受付中 横浜 品川相続サポートセンター 0120-85-0457 平日10:00~17:30 土日・祝日および時間外にご希望の方にも出来る限り対応します メールでのご相談はこちらをクリック